外観
外観
駐車場
駐車場
駐車場
待合
待合
診察室1
診察室2
リハビリ室
低周波治療器
患部の筋肉に電気刺激を与えて収縮させることで、血流の改善や痛み・しびれの緩和を図ります。
電気治療複合器
中周波モードや干渉波モードなど、それぞれの痛みに適した治療モードで疼痛緩和を促します。
ウォーターベッド
水圧で全身をマッサージすることで血流や柔軟性の改善を促します。
頚椎・腰椎牽引装置
首や腰の痛み、こわばり、神経痛などを緩和します。
X線一般撮影装置
Digital Radiography(DR)システム導入により、低被ばく・高画質のX線検査が可能となりました。
X線骨密度測定装置
DXA法による腰椎、大腿骨での骨密度測定を行います。検査は短時間で痛みは伴いません。
超音波検査機器
レントゲンでは写らない組織を検査することができます。(しこり、肩の腱板損傷、足関節の靭帯損傷など)